独自でブレンドされた化粧土と釉薬で、表情豊かな器を制作される大原光一さん。
こちらは、黒鉄釉と紫丹釉という2種類の釉薬を重ね、艶やかで複雑な表情を創り出しています。
お料理も愉しんでいただける片口鉢。
複雑な色合いが織りなす景色を背景に、どんなお料理が盛ろうか・・・。
*写真撮影のため料理を盛らせていただきました。
釉薬がしっかりかかっている作品のため、匂い、シミ等残ることなく、問題ないかとは思いますが、ご承知おきくださいませ。
<材質> 陶器
<Size>
口径: 約 18.8 cm (口部分含む) x 17.8 cm
高さ: 約 6.5 (後部)〜 7.0 cm(中央)
底径: 約 8.0 cm
<容量> 約 300 ml (七分目)
<重さ> 約 230 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<手仕事のうつわについて>
http://www.katakuchi.jp/care