




古陶に心奪われ、その技法や世界観に自らの個性を取り入れ、趣あるうつわを制作されている光藤佐さん。
自然豊かな朝来市に建てられたご自宅兼工房で
自作の穴窯を主に使用し、白磁、粉引、唐津、黒釉などさまざまなやきものに取り組まれています。
唐津らしい表情ながら、どこか洗練された趣も感じる片口鉢。
料理にも、さりげなく一輪生けても、お酒の味わいの変化を楽しんでも・・・。
<材質> 陶器
<Size>
口径: 約 14.5 cm
口長さ: 約 2.5cm
高さ: 約 5.0 cm
底径: 約 5.5 cm
容量: 約 180 ml(九分目)
重さ: 約 240 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
電子レンジ | x |
食洗機 | x |
オーブン・直火 | x |
漂白剤 |
重曹などでお手入れいただくことをお勧めします。 また、使用する前に水にくぐらせることで、匂い残りやしみを軽減することができます。 |