空気を含む薄いヴェールのような菊地大護さんの極薄の硝子のうつわ。
繊細ですが、どこか柔らかな印象なのは、
膨らみあるフォルムや、少しだけ残る底の竿跡や、ろくろ目のような作業のあと、時には気泡がはいっていたり・・・そんな手仕事のあとのせいでしょうか。
工業品とは異なる温かさがあります。
手に取ると、羽のように軽く、その儚げな存在感が愛おしく・・・。
そして、ほんのりとピンク色。食卓が、心が、 すこしだけ華やぎます。
小鳥のくちばしのような注ぎ口から流れるさまも本当に美しく、ほぉーっと見惚れてしまいます。
意外と容量もしっかり入るので、のんべえさんにもおすすめです。
こちらの片口は、お一人様2点までとさせていただきます。
3個以上お買い上げの方には、個数調整のお願いをさせていただきます。
お返事がない場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただくことがございます。あらかじめご了承のほどどうぞよろしくお願いいたします。
飲食店でご使用されるなど、特にご事情がある場合はご相談くださいませ。
高さ: 約 10.0cm 底径: 約 3.5cm
容量: 約 230 ml(八分目)
重さ: 約 75 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
電子レンジ |
× |
食洗機 |
× |
オーブン・直火 |
x |
熱湯 |
x |
お湯 |
△ |
* 耐熱ガラスではありません。お湯を入れる時には急激な温度変化にお気をつけください。