



自作の小さな窯で、炭を詰めて焼成されたぐい呑。
染付などで使われる釉薬、呉須を掛けているそうです。
この呉須が、深い青、墨色、メタリック、いろんな色合いに変化していて
良い表情なのです。
そしてお酒を入れるとまた墨色がまた瑞々しく。
言わずもがな、晩酌を愉しんで頂けることとおもいます。
<Material> 磁器
<Size>
口径: 約 6,0 cm
高さ: 約 3.5 cm
底径: 約 2.3 cm
<容量> 約 30 ml (八分目)
<重さ> 約 28 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
電子レンジ | ○ |
食洗機 | × |
オーブン・直火 | x |
漂白剤 |
* 匂いが残ることがあります。 |