独自でブレンドされた化粧土と釉薬で、様々な表情の器を制作される大原光一さん。
白橙と名付けられたこちらは、少し艶があり、上品な着物の色合いのよう。
こちらの注器は筒型の注ぎ口の上を切り取った形。
注ぎ口を通って流れる様をみるのもまた良い時間かと思います。
<材質> 陶器
<Size>
口径:約 9.0 cm
口部分:約 1.8 cm
胴部:約 11.3 cm
高さ:約 7.0 cm
底径:約 5.0 cm
容量:約 200 ml(八分目)
重さ:約 230 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping