青氷河と名付けられたこちらのシリーズ。
他の作品の青白磁の艶とは異なるマットな質感。
でも、独特のきめ細かな結晶のようなきらめきが柔らかで。
砂糖細工のような、淡く儚げな肌・・・。
樽田さんは、氷河の幻想的な青を思い描いたとのこと。
こちらは、柔らかなラインの削りが施された酒器。
持ち手がついているので、おもてなしの席や、ハレの日の酒宴にも。
茶こしはありませんが、大きめの茶葉であれば茶器でもお使いいただけるかと。
<材質> 磁器
<Size>
口径: 約 4.8 cm
口部分: 約 3.0 cm
胴部: 約 8.0 cm
高さ: 約 7.8 cm
高さ(持ち手まで): 約 15.5 cm
底径: 約 6.0 cm
容量: 約 180 ml (八分目)
重さ: 約 230 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<手仕事のうつわについて>
http://www.katakuchi.jp/care