ほわんと優しい白の色ガラスのコーヒーポット。
麻ひもで編んだカバーにも心躍ります。
自身で硝子の原料を調合し、吹きガラスながら温度変化に耐えうるうつわを制作されているとりもと硝子店さん。
とろんとした吹きガラスの質感とともに、立ちのぼる湯気も愉しんでいただけます。
リラックス気分の珈琲タイムをより豊かにしてくれることでしょう。
もちろん、珈琲だけではなく、紅茶やハーブティなどもいいですね。
うっすらと透ける様子はお茶も素敵です。
蓋つきと蓋なしのご用意がございます。
保温したいという方は、蓋つきがおすすめ。
すぐに注ぐ方は蓋なしでも・・・。
※ コーヒーを淹れる際は、上にドリッパーを置くか、少量ならば辻和金網さんのドリッパーがおすすめ(小さめです)。
コーヒーポット自体にフィルターをセットすることはできません。
※ 一つ一つ表情、大きさが異なります。ご要望により、ご注文時、お問い合わせ時に在庫の写真をお送りいたします。
<材質> 耐熱ガラス
<Size>
口径:約 10.5(口部分含む) x 9.5 cm
高さ:約 117.5 cm 、底径:3.8 cm
容量:約 750 ml(八分目)
蓋を締める場合は650 ml程度
重さ:約 320 g
*ふた部分
口径:約 6.5 cm
高さ:約 7.0 cm
重さ: 約 90 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping