複雑に色が混ざり合い乾いた大地をのようにがさっとした肌そして、どこか愛嬌あるまるみある佇まい。水分を含むと乾いた土が待ち望んだ雨を含むように瑞々しく艶めく。青菜の和えものや白合え、そして自家製調味料・・・上野さんが自身で作ってくれた擂り粉木でぜひお楽しみ位くださいませ。
浅めの鉢なので小さ目の擂り粉木が良いですね。
<材質> 陶器、擂り粉木付き<Size>1番を計測
口径:約12.5(口部分含む)x 10.5 cm高さ: 約 5.2 cm底径: 約 5.0 cm重さ: 約 188 g<ギフト包装>https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<手仕事のうつわについて>http://www.katakuchi.jp/care
<使用上の注意>
お水を吸いやすいため、使い終わったらなるべく早く洗ってください。表面がゴツゴツしているので、柔らかなスポンジよりも亀の子たわしがおすすめです。